
まだまだ風が冷たい毎日ですね。
少しずつですが、可愛らしい植物が入荷してきました。
右上のお花が、バイモユリ…

手前がムスカリ、奥のお花は…

スノードロップです。
咲いたお花の形がとても可愛いです。

甘いやさしい香りのスズラン
花言葉も素敵で、「幸福の再来」「意識しない美しさ」

80㎜×40㎜ 70㎜×100㎜
植物を植え込んだ素焼きのミニポットも、素朴で可愛いんです。

こちらの植物たちは、お水のあげ方が真逆な植物なんです。

ディオニシアレモンアリエッタ
耐寒性は強く、加湿には非常に弱いイラン原産の高山植物です。
雨にもあてちゃダメなんです!!

クッションモス
土が乾燥しないようにマメな水やりが必要な植物で、
夏の暑さと蒸れに要注意です。

雲間草(クモマグサ)
このお花は、お花の仕事をはじめてから知った植物で
この小さなお花に、整えられたグリーン、たまらなく愛おしくなり購入した
思い出の植物です。
陽当たりの良い窓辺などに置いていただければ、長い期間お花が楽しめますよ!

アロマティカス
多肉質の葉をもつハーブです。
料理やハーブティーとしても楽しめるみたいです。

思わず触りたくなる葉っぱです。香りもとても良い香りです。

ジュリアン(バラ咲き)
ショコラ

ショコラの名の通り色が素敵なお花です。
まだお外は、すご〜く寒いです。
ちょっと厚着をして、鉢物たちを見に来てくださいね。